Thursday, February 24, 2011

Question the Answers 答えを問え


Not "Answer the Questions."
It says, "Question the Answers."

In Japan, we don't have this culture of bumper sticker, so I was pretty surprised to see adults putting "stickers" on their vehicles when I first came to the U.S.  Now I understand how they can be a tool to express one's feeling about certain hobby, a belief system, a political view, and many other things.

I very much enjoy looking at these bumper stickers, and whenever I see something that provokes some deep thought or that makes me laugh, I praise whoever made them in my head.

Today, I found this one (see the photo above).
"Question the Answers."
I think that it's very important to question answers that we already have.

That's one of important skills I want my students to acquire - the skill to explore answers on his or her own even if it is frustrating.  I do not want them to swallow whatever answers given to them. I want them to be able to chew them well before they decide to swallow. It might not be an easier way to live, but I think it will be more tasty life for sure.

------------------------------------ Japanese ----------------------------

「問いを答えよ」じゃなくて、「答えを問え。」

アメリカではバンパースティッカーという、車の後部に貼る大きなシールをよく目にします。それらは何かしらのメッセージを、上手く短縮、凝縮したもので、中にはかなり芸術性の高いものもあります。どのようなバンパースティッカーを貼っているかで、運転手の趣味や信念が何となく読み取れます。

私はこのバンパースティッカーを読むのが好きで、面白いものや考えさせられるものに出会うと、「おぉ、座布団一枚!」なんて心の中で言ってるんですけど。

今日は、上の写真にあるバンパースティッカーを見つけました。「答えを問え。」
既に出されている「答え」を問うことって、大切なことだと思います。
その力を私の教え子たちに身につけてもらいたいと、いつも思っています。
答えを自ら模索する力。

ありふれた答えを鵜呑みにせずに、咀嚼し、本当に呑みこみたいか考える力。
それは簡単な生き方じゃないかもしれない。でも、その方がきっと味のある人生になるはず。

Saturday, February 19, 2011

xoxox


I just received a package from Ty for Valentine's Day.
(The reason why it arrived today was because he came back to the U.S. from India a day before Valentine's Day and sent out this package to me in Hawaii on V-day. I wasn't expecting anything, so I was just grateful to receive anything.)

What made me laugh and smile was finding the same chocolate bar I sent him.
(I sent mine to arrive on V-day, but he picked the package up today. We received each other's package on the same day, and he must be smiling at the chocolate bar I sent him :)

Cute...

(The company that makes this chocolate bars are in Boulder, CO. Chocolove)

--------------------------- Japanese -------------------------

今日、タイからバレンタインデーの小包が届きました。
(何で今頃かというと、彼はバレンタインズデーの前日にインドからアメリカのコロラド州に帰ってきたばかりだったので、バレンタインズデーに間に合うように私のいるハワイには送れなかったので。バレンタインズデーのことなどきっと時差ぼけや何やらで覚えていないだろうと思って何も期待していなかったので、こうして何かを送ってくれた気持ちがありがたい。)

開けて、思わず笑みがこぼれました。
彼に送ったものと同じチョコが送られてきたから。
(私の方からはバレンタインズデーには間に合うように送っていましたが、彼は今日やっと郵便局に小包を取りに行く時間が取れたとのこと。お互い同じ日に小包を受け取ったわけですね。今頃彼もチョコレートを見て笑っていることでしょう。)

以心伝心、かな。

(xoxoは英語で手紙やメールの最後でよく使われます。xはキスの略記号で、oはハグの略記号。)

(このチョコレートを作っている会社はボルダーにあります。チョコラブ。)

Thursday, February 17, 2011

Compliments of 10 10をつくるには


Knowing the compliments of 10 is crucial for my students to move on to the next stage of arithmetic.  If they can group numbers that equal 10 first, then they have easier time adding and subtracting numbers mentally.

For example, if they know 1+9 and 2+8 are both 10, when they do 382+18, it would be easier and faster for them to answer.

Therefore, I sat for awhile to come up with some manipulative tools for them to work with, so that they can visually and kinesthetically see the relationship between numbers.  I wanted them to be able to "see" them!

I had each student make these 12 sets of little boxes which they colored in (and I laminated).

----------------------------- (Japanese -------------------------------

私の生徒にとって、どの数とどの数を足したら10になるかを知っておくことは、これから先、新しい数学の概念を学ぶときのために、とても大切なことです。

1+9と2+8の答えがそれぞれ10であることを知っていれば、382+18などの問題をするときに、より簡単に早く答えられます。

なので、何か実際に手で動かせて、目に見える教材を作りたいと思い、しばらく座って考えました。その結果、こんなものを作ってみました。子供たちに、数字たちがどんな関係を持っているのか「見て」ほしかったのです。

子供たち一人一人に、12枚セットの10の「箱」をあげ、それぞれの数の分の箱を塗ってもらいました。


When you put the correct pair of number on the partner (compliment) number, it will create a complete boxes of 10 (as shown below) like a puzzle!

4と6を足すと10になるように、正しいパートナーを合わせるとパズルのように、完全な10が出来上がります。


Here are some interactive on-line games.
以下のサイトは、オンライン上で10をつくる足し算のゲームが出来るサイトです。
http://flash4ed.com/math/complements.html
http://illuminations.nctm.org/activitydetail.aspx?id=75


Well, I will have them practice with this until they can automatically think of "2" when I show them "8."
2と聞いたら8が自動的に思い浮かぶまで、これで練習をしっかりしてもらいましょう。

Wednesday, February 16, 2011

Sweet Drops 甘いしずく


Happy Valentine's Day to everyone.

I can relate to people who do not necessarily celebrate holidays. Those people often say that everyday should be a holiday.  For example, everyday should be your birthday, or everyday should be Earth Day.  While I totally agree with them, I am not against holidays because those certain dates help us to remember certain aspects of our lives.  For example, birthday gives me an opportunity to appreciate all the lives who have come before me and thank them and extend my wonder to the miracles of continued life lineage. Earth Day gives me an opportunity to appreciate the earth even more than usual.  So, Valentine's day gave me an opportunity to think of my loved ones.  Whenever I think about loved ones, a sweet feeling drips down into my heart.  That itself is sweet, and no chocolate is needed, but I like eating chocolate, too :)

------------------------- Japanese -------------------------------

ハッピー バレンタインズデー!

祝日、祭日やこういったイベントを、意識的にお祝いしない人に時々お会いしますが、それはそれで分かります。その人たちは、毎日が祝日であるべきだと言います。たとえば、毎日が誕生日であり、毎日がアース(地球)デーであるべきだと。それに心から賛同しますが、個人的には祝日をお祝いすることに抵抗はありません。私たちの人生の大切なもの一つ一つに焦点を当ててくれて、それらを改めてみつめる機会を与えてくれるからです。誕生日には、私に受け継がれた命のバトンタッチに思いを馳せ、その魂の継承の神秘を想い、アースデーには、この地球をより一層ありがたく思わせてもらっています。ということで、バレンタインズデーには、愛する人たちを思いました。その人たちを想うときには、雨露が葉っぱから地面に落ちるように、甘い気持ちのしずくが心に落ちて広がります。チョコレートが要らないくらい、甘い「甘露」です。でも、やっぱりチョコレートも好きだけど。

Sunday, February 13, 2011

My Maui Sisters マウイのお姉さまたち


I had a nice reunion with my important friends here on Maui.
From left: me, Kaori, Nene, Suga, Mika, and Mirra Rose.

They are all powerful, inspirational, and beautiful women whom I admire very much.

Kaori-san is a wonderful massage therapist (http://ameblo.jp/mauiinthehand/).
Nene-san is a beautiful singer (http://nene.amanakuni.net/).
Suga-sensei is my dance teacher who has influenced my life tremendously (http://www.suga-izanai.org/).
Mika-san is a mighty mother and doula (http://ameblo.jp/mauiheart/).
Mira-Rose is a loving healer who smells like pink rose (http://mirrarose.us/).

I have known these women since I came to Maui (10 years ago), and I cannot express my gratitude enough for their warm sisterhood, watching after me always and providing a sense of home here on Maui, away from my home in Japan.

I look forward to seeing them again.

--------------------------- Japanese -----------------------------

大切なお友達と久々に会ってきました。
左から:私、かおりさん、ねねさん、須賀先生、みかさん、ミラ・ローズ

みんな、私が心から尊敬する女性たちです。力強く(身体的にもだけど、精神的にという意味で)、外と内共にに美しく、そしてたくさんの閃きを与えてくれます。

かおりさんは、まさしく神業をそなえたマッサージセラピスト。(http://ameblo.jp/mauiinthehand/)
ねねさんは、素晴らしい歌声の持ち主。(http://nene.amanakuni.net/)
須賀先生は、私の一番初めの踊りの先生であり、私の人生に大きく影響を与えてくれた存在。(http://www.suga-izanai.org/).
みかさんは、芯の強い、江戸っ子母さんであり、頼りになるドゥーラ(産婆さんのアシスタント)。(http://ameblo.jp/mauiheart/).
ミラ・ローズは名前の通り、バラ(特にピンクのバラ)の香りのする優しさに溢れたヒーラー。(http://mirrarose.us/)

彼女たちは、私が10年前にマウイに来たときからのお付き合いです。いつも私のことを温かく見守ってくれ、家から離れたマウイにて、まるで家に帰ってきたようにほっとさせてくれる人たちです。彼女たちの存在に心から感謝しています。

また会える日を楽しみにしています。